『僕は愛知県出身なんだけど・・・名古屋以外の地理には疎くて・・・
碧南市って、どこかと合併して最近出来たの?』
なんとも失礼な質問をしたものです。( ̄ー ̄)ニヤリ
戦後直後の1948年(昭和23年)に、
3町1村が合併し、碧海郡域で初、
西三河でも岡崎市に次ぐ市制施行を果たした市だというのにね。(*`艸´)ウシシシ
新幹線の駅はないので、まずは名古屋に行き、こだまに乗り換えて10分折り返して三河安城に。そして、そこから車で3,40分かかるんですから・・・。遠かった。(-_-;)A
でも、新幹線のぞみ車内で必ず、
『ただ今、三河安城駅を通過しました。後10分ほどで名古屋に着きます』
というようなアナウンスで聞くことはあっても、
行ったことのなかった三河安城駅に初めて降り立った山口教授でした。