飛び降りる感じで寄付しちゃいました。
山口教授名義でね。( ̄ー ̄)ニヤリ
結婚してすぐ
求職活動中だから所得も満足になく
非課税になると分かっている頃から、
ずぅーーーーーーーーーーっと
税務申告は私がしてきました。
家計簿3日続けたら人生暗くなるという
この私がですよ。(-”-)
スモールサン始めてからは税理士さんにお任せして、肩の荷降ろせましたが・・・
申告書類や資料のファイリングは、
今でも私が日々しています。
税金で取られるくらいなら寄付した方がいいと思って
定期的な寄付を申し込んだりもしています。
娘夫婦がユニセフの寄付や里親制度とかいうのを
若い頃からしているのを傍らで見て
山口教授が健気だと感心している傍で、
「あなたも毎月やってますよ。(寄付)額は負けてるけど・・・。」
と、伝えることはあっても勝手にしています。(*`艸´)ウシシシ
一回だけの寄付ということで山口教授のメアド登録したので、
今回はすぐに分かるかなぁ~。
今回も自己規制が働きドカンと寄付する度胸がない私・・・。(-_-;)A