国が認めた通貨ではなく、特定の人達の間の共通認識だけで使われ、投機目的になってるモノを『未来の通貨』などと持ち上げてきた識者を痛烈批判したY教授です。
コインだなんだと命名しても、美術愛好家同士で希少価値の絵画の値を上げているのと同じ。
ビットコインの東京にある一部会社が破綻したというのに、まだ全世界の愛好家仲間内では通用している方が不思議ですねぇ〜。何千億円分のビットコインがハッカーに盗まれ破綻会見、会社更正法申請するとか(笑)
しれぇ〜っとした顔で話すCEOこんな不確かな話で大金が消えちゃいましたって、詐欺じゃない?